NEWS最新情報

2025.07.26

第107回 全国高等学校野球選手権 長野大会 閉会式・久保村 智 会長 閉会挨拶

【 優勝盾・準優勝盾 】

 

 

 

【 寶 馨 日本高等学校野球連盟 会長 ご挨拶 】

 

 

 

【 志賀 英樹 朝日新聞長野総局長 ご挨拶 】

 

 

 

【 久保村 智 長野県高等学校野球連盟 会長 閉会挨拶 】

 

第107回全国高等学校野球選手権長野大会の閉会にあたり、ご後援、ご協力を賜りました、全ての皆様に心より御礼申し上げます。

 

本日の決勝戦、日本高野連寶馨会長様、山本秀明副会長様の御臨席のもと、高野球ファンの皆様の温かいご声援をいただき、大会の締めくくりを迎えることができました。心より感謝申し上げます。

 

まずは、決勝戦にふさわしい、見ごたえのある、熱戦を繰り広げてくれた、両校の皆さんに、大きな拍手を贈りたいと思います。

 

見事優勝した松商学園高等学校さん、選手権長野大会、38回目の優勝、まことにおめでとうございます。

安定した左腕投手陣を軸に、鍛えられた堅実な守備、小技を武器とした攻撃力、そして何といっても、接戦での強さこそが、優勝の原動力といえるでしょう。

本県最多の夏の甲子園、粘り強い戦いで、何度も何度も、校歌を響かせてほしいと、多くの県民の皆さんが期待しています。

いよいよ甲子園です。長野県民の誇り、伝統校の誇りを胸に、甲子園でのご活躍を心よりお祈りしています。優勝おめでとうございます。

 

準優勝の、佐久長聖高校の皆さん、今日までの戦いぶり、見事でした。その健闘に、心より拍手をお送りします。

10回目の夏の甲子園があと一歩、叶わなかった悔しさはもちろんあるでしょう。

しかし、春季大会での経験を糧に、野球技術はもちろん、チームのつながりを深めて臨んだ今大会、伝統校としての貴校の戦いぶりは多くの高校野球ファンの心に刻まれたことでしょう。

どうか、胸を張って母校へ戻ってください。素晴らしい戦いをありがとうございました。

 

今年は、ベスト8に私立高校、公立高校、ともに4チームずつ勝ち上がりました。

それぞれのチームカラーを磨いてきたからこその戦いぶりが印象的でした。

また、3チームの連合チーム、練習を通して築いてきたチームワークに心から敬意を表します。

開会式で近藤主将が宣誓してくれた「本気の夏」を創り上げてくれた出場71チームの皆さんに、ありがとう、を伝えたいと思います。

特に3年生の皆さん、高校野球を通じて学んだ大切なことを、今後の人生に生かし、ご活躍されんことを大いに期待しています。

 

今大会にご協力・ご支援を賜りました全ての皆様に感謝申し上げ、閉会の挨拶といたします。

また、来年の108回大会でお会いしましょう。皆様、ありがとうございました。

 

令和7年7月26日 長野県高等学校野球連盟 会長 久保村 智